こんにちは。
大阪府豊中市の整理収納アドバイザー 藤田由加子です。
今日はキャンプ用品の収納場所について。
みなさんはキャンプ行ったりしますか?
我が家は6年くらい前から家族でキャンプを始めたのですが、
ここ2年は行けてません>_<
最近行けてない我が家のキャンプ用品の収納をご紹介しますね^^;
キャンプ用品はひとまとめにしておいた方がいい!?
キャンプ用品といってもたくさんありますよね。
テント、タープ、シュラフ、クーラーボックス、机、イス・・・などの大型モノ。
お皿やコップ、洗剤、スポンジ、タオル系、虫よけ・・・などの小物。
キャンプを始めたばかりの頃は、
キッチンで使うモノは家の中のキッチンから、
シュラフは押入れから、と収納場所もバラバラで準備に時間がかかりました。
この収納方法は、我が家には不向きでした。
なぜなら、準備に時間がかかる以上に、、、
必ず何か忘れ物をしてたんです、、、
キッチンツールを忘れたり、ふきんを忘れたり、、、
一番最悪だったのがシュラフを忘れて
途中で気づいて取りに帰ったこともあります。
何度も忘れ物を繰り返した結果、行きついたのが、
キャンプに持っていくモノ全てをひとまとめにすることでした。
洗剤やスポンジ、タオル系、ありとあらゆるもの全てです。(衣類は除く)
(今は行けてないので、スポンジ系やタオル系など消耗品は全て収納場所から取り出してますがね。)
こうすることによって、忘れ物をしなくなりました。
でも、ひとまとめにするっていっても、どうやって???って思いませんか?
キャンプ用品の収納に使ったモノとは?
ひとまとめにしたキャンプ用品の収納にコンテナボックスを使いました。
この4つのコンテナボックスの中に全て入れてます。
中身は、
テントの中で使うモノ、テントの外で使うモノ、などという風にざっくりですが、
分けて収納しています。
また、コンテナボックスの中の湿気も考えて、
湿気とりも各ボックスに入れています。
この方法でずっときていますが、テント類などがカビたことはありません。
キャンプに行ってた時はよく使っていたし、
今は年に2回ほど湿気とりも変えて、中身も出して風通しはしています。
キャンプ用品の収納場所は??
そして、このコンテナボックスを置いている場所は、というと。
駐車場。
それも車の真後ろ。(いつも車を駐車する時にリアカメラで確認しながら駐車します。
もちろんまだ一度もぶつけたことはないいですよ^^/)
屋外なので一応鍵はかけてます。
コンテナボックスは汚れてますが、カーポートがあるので、雨ざらしではないです。
そして、ここにコンテナボックスを置くことによって、便利な点が!!
それは、キャンプ用品の積み込みがしやすいこと。
少し車を前進させてスペースを作れば、
そのままトランクにコンテナボックスから荷物を積み込めるからです。
これで忘れ物もありません。
各ご家庭に合わせた収納を!
我が家にはシュークローゼットなど、
外から入ってすぐにモノを置く場所がないんです。
だからキャンプ用品は外に置いていますが、
もし、大きなシュークローゼットでもあれば、そこにまとめて収納していたと思います。
ないならないなりに、収納方法はあります。
家の敷地が広ければ、キャンプ用の物置を1つ置いてみるのもいいと思いますし、
我が家みたいにそれも置く場所がなければ、
コンテナボックスに、という方法もあります。
ご家庭に合った収納方法を考えてみてくださいね。
~ご案内~
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、しばらくおかたづけサポートを
お休みしている状況ですが、6月から再開する予定でいます。
(あくまで今後の状況次第ですが)
ありがたいことに、6月に既にお問合せ頂いております。
#おうち時間 の間に整理したけど、何かが上手くいかない、とか、
もっとこうしたいのに!とかございませんか?
そのようなお声にも対応してまいります。
まずはお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちらから
コメント
[…] 我が家は前にもブログで書いたように、キャンプ用品は全てコンテナボックスにしまっているので、普段はワッフルメーカーの存在すら、、、状態ですが、こういう時に役立ってよかっ […]